育児に役立つ!食事・寝かしつけ・お風呂シーンで活躍する便利グッズ9選

usefulgoods
お世話

育児は大変なものですが、特に食事、寝かしつけ、お風呂のシーンでいろいろな悩みや困りごとを持っている人は多いようです。
この記事では、子育て育児で特に大変な3シーンにフォーカスし、悩みや困りごとを解決してくれる便利グッズを9つ厳選しています。育児でお困りのことがあるなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

子育て中の食事がスムーズになる便利グッズ3選

生まれてから大人と同じ食事ができるようになるまで、ミルクや離乳食、半固形食などを時期に合わせて用意しなくてはいけませんが、赤ちゃんのためにも自分のためにも、少しでも手間を省いてスムーズに用意したいですよね。
食事に関する便利グッズを順に見ていきましょう。

usefulgoods2

レンジで簡単!調乳に適した温度を衛生的にキープ『調乳じょ~ず』

粉ミルクで育児している場合、大変なのがミルクの調乳。言わずもがな、ミルクは作り置きができないため授乳のたびに調乳をしなくてはいけませんが、その都度お湯が必要となります。
コンロで毎回沸かすのは面倒だし、夜中はなおのこと難しい…電気ポットは衛生面が気になるし手入れも面倒…。
そこで、ベビー用品大手コンビが出している人気商品『調乳じょ〜ず』があれば、いつでも衛生的なお湯が即座に使えます。

combi赤ちゃんとママの店マリモ 楽天市場店より引用

この商品のおすすめポイントは、なんといっても手間をかけずに調乳に適した温度をキープしておけるところ。
使い方もとっても簡単。コンロで沸かしたお湯を注いで保温できるのはもちろんですが、ポットに水を入れて電子レンジで沸かして保温することもできるので、赤ちゃんから目を離さず手間なく調乳用のお湯を常備しておくことができます。

また、調乳に用いるお湯は70℃以上が適温とされているのは、世界保健機関WHOと国連食糧農業機関FAOのガイドラインによるもので、有害な細菌を殺菌するために指導されています。
沸かしたてのお湯はこの温度を余裕でクリアしているものの、粉ミルクを溶かしたあと湯冷ましを足しても熱すぎるため、授乳に適した温度(37-40℃)に冷めるまで更に時間を要してしまいます。ですがこの製品は70℃台をキープしてくれるので、問題なく調乳できる上に人肌程度の温度に落ち着くのも早いという大きな利点もあります。

衛生面が気になり手入れが面倒な電気ポット、沸かす時間が必要かつ温度が高い電気ケトルなどより、あらゆる面で「便利」を実感できるアイテムです。

外出時に便利!ミルクの小分けが簡単にできる『粉ミルクかんたんバッグ』

外出時のミルクの準備も結構大変…。そんなときに役に立つのがカネソンの『粉ミルクかんたんバッグ』です。1つの商品に20枚、粉ミルクを小分けにできるパウチ袋が入っており、外出時バッグに入れておくだけでいつでも1回分のミルクを簡単に作ることができます。

kanesonくすりの福太郎 楽天市場店より引用

外出先で粉ミルクを計量するのは大変ですし、なるべくかさばらない状態で適量を持ち歩きたいもの。これがあれば、事前におうちで20セット作っておき、出かけるときに持ち出すだけでOKです。値段が1セット400円程度と安いのも嬉しいポイントですね。

ミシン目つきで出来上がりの容量がすぐに分かる目盛りもついているので、計量もラクラクです。子供の飲む量に合わせて、オリジナルのミルクスティックを作れるので便利ですよね。夜中の授乳に備えて作っておくのもおすすめです。
さらに、メモ書きができるシールも用意されているので、粉ミルクを入れた日なども記録することができます。使い捨てタイプなので衛生面に優しいのもGOOD!

樹脂製で錆びない、なにより安全!『はらぺこあおむし 離乳食フードカッター』

授乳期が終わり離乳食から固形食に移行するころになると、外食時に料理を刻む必要が出てきます。
お子様ランチがあるレストランだったら問題ありませんが、そうでないところもたくさん。特に麺料理などはそのまま食べさせるなんてできませんよね。かといってキッチンばさみを持ち歩くのもかさばるし危ない…。
そこでおすすめしたいのが、スケーターの『はらぺこあおむし 離乳食フードカッター』です。

skaterなじみハウス 楽天市場店より引用

樹脂製なので幼児の前でも安心して使えますね。サイズも12センチほどとコンパクトで、ケースも用意されているためバッグのなかに常備しておけます。ハサミ本体をそのままテーブルの上に置いても、刃の部分が接地しないように作られているので衛生的でとても便利。
はらぺこあおむしのケースデザインと、本体のカラーリングもかわいくておしゃれです。

VERY掲載おしゃれマタニティ服CHOCOAマタニティウェアCHOCOAのサイトへ

眠れない夜にさようなら?子育ての登竜門、寝かしつけの便利グッズ3選

子育ての中でも特に大変なのが寝かしつけ。特に新生児〜乳幼児の時期は日中はもちろん、夜泣きに頭を抱えている家庭も多いはずです。赤ちゃんが泣くのにはいろいろな理由がありますが、どうしたら泣き止んでくれるのかわからず途方に暮れてしまうこともしばしば。
そんなときのために、実際に使って便利だったと評判の寝かしつけグッズを3つ紹介します。

usefulgoods3

抱っこからそのまま布団の上に降ろしても起きない『寝かしつけ枕 ママ楽ね』

抱っこしてようやく寝てくれた我が子。でも、布団に降ろした途端大泣きされる…なんてこと、ありますよね。
誰しもが経験するこの現象は、今まで大人の快適な体温に密着して安心して眠っていたところから、急に違う感触と姿勢にされてしまうことで驚いて目が覚めてしまい、泣き出してしまう…というパターン。
これを防いでくれるのが、西川産業の『寝かしつけ枕 ママ楽ね』。

nishikawaハンザムココア 楽天市場店より引用

マジックテープで筒状にすることができ、抱っこする際赤ちゃんの枕になるよう腕に装着します。眠った赤ちゃんを布団に下ろすときに枕からそっと腕を引き抜き、赤ちゃんの枕としてそのまま敷きます。そうすることで、赤ちゃんが環境の変化を感じにくくなり目を覚まさずそのまま寝てくれます。
通気性に優れた素材を採用しているので、蒸れ防止のために授乳枕として使うこともできますね。

赤ちゃんがリラックスできるBGM満載!『いっしょにねんね すやすやメロディ』

赤ちゃんを寝かしつける際に大事なポイントのひとつが音・音楽です。赤ちゃんにとって快適な音楽がかかっていると入眠もスムーズになりますし、質の良い睡眠を得ることができます。
健やかに育って欲しいから、やはり睡眠は大切。そして、少しでも快適に眠ってくれれば育てる側の大変さもずいぶん和らぎますよね。
ここで紹介するのはタカラトミーが発売している『いっしょにねんね すやすやメロディ』です。ミッキー、ミニー、プーさんの、おなじみのディズニーキャラ3パターンがあります。

tomyナカムラ赤ちゃん店 楽天市場店より引用

一見すると赤ちゃんと一緒に添い寝をしてくれるかわいいぬいぐるみですが、赤ちゃんにとって気持ちいい胎内音や環境音、リラックス音楽などが複数収録されており、赤ちゃんの寝かしつけの強い味方になってくれます。価格も4,000円程度とお手頃。
きっと赤ちゃんのお気に入りのアイテムとなって、長く活躍してくれるはずです。

両親の声&匂いで安心!声の録音ができる『スランバーベア』

赤ちゃんにとって、聞き慣れたやさしい両親の声は最高の睡眠材。育児や家事もしながら寝かしつけをする際に便利なのがこの『スランバーベア』です。
胎内音や環境音が収録されているだけでなく、声を録音できる機能がついています。いつも歌ってあげる子守唄や、優しくあやす声を録音しておくと、忙しいときの際でも効果テキメンと人気があるようです。

princelionheartスタイルマーケット 楽天市場店より引用

見た目は眠たそうな様子がなんともかわいいクマのぬいぐるみ。女の子にも男の子にもきっと気に入ってもらえるはずです。キャラクターものが苦手な家庭にも馴染みやすいデザインですよね。
声が録音できるだけでなく、くまが抱きしめているハンカチーフはただの飾りではなく、両親の匂いをつけておくことで赤ちゃんがさらに安心できるようにとの考えから付属しています。聴覚と嗅覚の両方から、赤ちゃんを寝つかせてくれますよ。
なお、収録されている胎内音はなんと実際に子宮の中で録音された音なのだとか。赤ちゃんが落ち着かないわけがないですよね。

入浴シーンで大活躍!楽しくラクなお風呂便利グッズ3選

なかなか骨が折れるのが入浴タイム。赤ちゃんのうちは無理のない姿勢で抱っこしながら、少し大きくなってからも転んだりしないよう細心の注意を払いながら洗ってあげなくてはいけません。
ここからは、あると絶対便利な入浴グッズを紹介します。

usefulgoods4

赤ちゃんはまるで寝湯気分『ひんやりしないお風呂マットR』

赤ちゃんが小さいうちは、ずっと抱っこしたまま洗ってあげなくてはいけません。ベビーバスを使えば少しは楽になりますが、手で支え続けて赤ちゃんに負担がかからないように作業しなくてはいけないことに変わりはありません。
そんな入浴シーンの強い味方になるのがリッチェルの「ひんやりしないお風呂マットR」。見た目は発泡スチロールのように見えますが実はちょっと違います。

matびーんず 楽天市場店より引用

この商品のポイントは、赤ちゃんをお風呂場で寝かせることができること。赤ちゃんを支え続ける必要がなくなるため、より安全かつスムーズに赤ちゃんの入浴をしっかりと行うことができます。
素材は発泡ポリプロピレンという赤ちゃんの肌にも優しく柔らかい素材。さらに、一度温まると冷えにくいという特性を持っています。
入浴をした赤ちゃんをそのまま寝かして体を洗うのも、お湯を少し引いて寝かせるのも良し。赤ちゃんはゆったりと寝る体勢になり落ち着きやすいですし、この商品のおかげで入浴中の大泣きがなくなったという声も。

赤ちゃんのポジションに合わせてシャワーを固定『くまさんシャワーフック』

赤ちゃんを洗体するとき「シャワーがいい位置に固定できたら便利なのになあ」と思ったことはありませんか?お風呂場のシャワーはあくまで大人が使用するように設計されているので、赤ちゃんや小さな子供が利用するにはちょっと不便。
そんな悩みを解決してくれるのがリッチェルの『くまさんシャワーフック』です。

hookリッチェルウェブショップ 楽天市場店より引用

この商品の特徴は、シャワーの位置を好みの位置に固定することができる点。
赤ちゃんや子供の体を洗ってあげる際、大人よりも時間も手間もかかってしまいます。冬場になるとそれで体が冷えてしまって風邪をひいたりなんてことも。
そうならないように、最適な位置にシャワーを固定できるこのくまさんシャワーフックをおすすめします。吸盤タイプなので取り外しもとっても簡単です。

お風呂場での転倒防止に!『吸盤付きノンスリップバスマット』

ハイハイや、ひとり立ち・一人歩きをし出した子供をお風呂に入れるときに心配なのが転倒です。言うまでもなく浴室は滑りやすく、転んで頭を打ったりすることがないよう注意を払いながら入浴させるのは大変ですし怖いですよね。
そんな事故を未然に防いでくれるのが、パパジーノの「お風呂マット滑り止め 吸盤付き」です。

nonslipライフイット 楽天市場店より引用

子供用のバスマットは数多く販売されていますが、このように吸盤がついているタイプは意外と少ないですよね。吸盤があることによりマットごと滑ることもなく、洗い場だけでなく浴槽の底に敷いておくこともできます。壁に貼り付ければ、水切りも簡単。
カラフルでかわいいデザインが揃っているのも魅力的。気に入ってこのマットの上で過ごしてくれるはずです。

まとめ

育児でも特に大変な、食事・寝かしつけ・入浴シーンの3シーンにフォーカスし、おすすめの便利グッズを3つずつ紹介してきました。
この他にも育児をよりラクに、楽しくしてくれる便利グッズがたくさんあります。ひとりでなんとかしようとしすぎず、便利なものは積極的に使ってより快適な育児生活を送ってくださいね。

VERY掲載おしゃれマタニティ服CHOCOAマタニティウェアCHOCOAのサイトへ

ピックアップ記事

関連記事一覧